🌍 世界のプロバスケットボールリーグ完全ガイド(2025年版)
世界には100を超えるプロバスケットボールリーグが存在し、FIBAに正式登録されている国だけでも200近くあります。
このページでは、男子・女子・3×3を含む主要リーグを地域別に網羅し、国際リーグの構造や特色、各国のトップリーグの位置づけをわかりやすく整理しました。
🏀 国際リーグ(Intercontinental / FIBA認定)
- NBA(National Basketball Association):アメリカを中心に世界最高峰のプロリーグ。30チーム構成、グローバル市場で年間収益約130億ドル。
- EuroLeague:欧州最上位クラブリーグ。レアル・マドリード、フェネルバフチェ、バルセロナなどが参加。
- EuroCup:ユーロリーグの下部大会。上位チームは昇格可能。
- Basketball Champions League(BCL):FIBA主催の欧州クラブトーナメント。
- EASL(East Asia Super League):日本、韓国、フィリピン、台湾、中国など東アジアのクラブが出場。
- BAL(Basketball Africa League):NBAとFIBA共催。アフリカ12か国の代表クラブが集う。
これらの国際リーグは、世界のバスケットボール構造をピラミッド型に統合しており、NBAが頂点、FIBA傘下の地域リーグが基盤となっています。
🇯🇵 日本
- B.LEAGUE(B1/B2/B3):2016年にNBLとbjリーグが統合。2026年より「B.プレミア」構想へ移行予定。
- Wリーグ:女子トップリーグ。ENEOS、トヨタなど企業チーム主体。
- 3×3.EXE PREMIER:世界最大規模の3×3プロリーグ。男子・女子・海外ディビジョンを含む。
- GL3x3 / 3XS / SOMECITY:都市型・エンタメ型3×3リーグとして急成長中。
🇨🇳 中国
- CBA(Chinese Basketball Association):アジア最大級。遼寧、広東、上海など強豪多数。姚明が会長。
- WCBA(女子CBA):女子プロリーグ。代表選手の多くが所属。
- NBL(National Basketball League):CBAの下部リーグ的存在。
🇰🇷 韓国
- KBL(Korean Basketball League):8チーム構成。テンポの速い攻撃バスケが特徴。
- WKBL(女子KBL):国内女子リーグ。サムソン、KBスターズなどが有名。
- KBA 3×3 Korea Tour:国内3×3ツアー形式のプロ大会。
🇵🇭 フィリピン
- PBA(Philippine Basketball Association):アジア最古のプロリーグ(1975年創設)。
- PBA 3×3:男子トップチームによる3×3リーグ。
- MPBL(Maharlika Pilipinas Basketball League):地域密着型セミプロ。
- FilBasket:ASEAN地域にも拡大中の新興リーグ。
🇹🇼 台湾
- P. LEAGUE+:台北・高雄など都市クラブ主体。自由契約制度を採用。
- T1 League:企業運営型プロリーグ。
- TPBL(Taiwan Professional Basketball League):2024年創設の新リーグ。
- SBL(Super Basketball League):台湾最古のプロリーグ。
🌏 東南アジア
- タイ:TBL(Thailand Basketball League)
- インドネシア:IBL(Indonesian Basketball League)
- マレーシア:MNBL(Malaysia National Basketball League)
- ベトナム:VBA(Vietnam Basketball Association)
- シンガポール:ABL参加クラブ「Singapore Slingers」
🇪🇺 ヨーロッパ主要リーグ
- スペイン:Liga ACB(欧州最高レベル)
- フランス:LNB Pro A(ウェンバンヤマ輩出)
- イタリア:LBA(伝統ある老舗リーグ)
- ドイツ:BBL(近年急成長)
- ギリシャ:GBL(オリンピアコス、パナシナイコスが有名)
- トルコ:BSL(強豪クラブ多数)
- リトアニア:LKL(ザルギリス中心)
- セルビア:KLS+ABA League(地域統合型)
- ロシア・ベラルーシ:VTB United League
🇧🇷🇦🇷 中南米
- ブラジル:NBB(Novo Basquete Brasil)
- アルゼンチン:Liga Nacional de Básquet
- メキシコ:LNBP
- プエルトリコ:BSN(カリブ最強リーグ)
- ベネズエラ:SPB(Superliga Profesional de Baloncesto)
- ウルグアイ:LUB(Liga Uruguaya de Básquetbol)
🌍 中東・アフリカ
- イスラエル:Israeli Basketball Premier League(欧州系)
- イラン:IBSL(West Asia Super League加盟)
- カタール:QBL/レバノン:LBL(国際大会常連)
- エジプト:EBL(北アフリカ最大規模)
- チュニジア・モロッコなど:BALにクラブ参加
🏀 女子主要リーグ
- WNBA(アメリカ)
- Wリーグ(日本)
- WKBL(韓国)
- WCBA(中国)
- LFB(フランス)
- WNBL(オーストラリア)
- EuroLeague Women(欧州女子版ユーロリーグ)
🏆 3×3プロリーグ・ツアー
- FIBA 3×3 World Tour(国際サーキット)
- 3×3.EXE PREMIER(日本発グローバルリーグ)
- PBA 3×3(フィリピン)
- KBA 3×3 Korea Tour(韓国)
- China 3×3 Elite League(中国)
まとめ:
世界のプロバスケットボールは、もはやNBAだけではありません。
アジア・ヨーロッパ・アフリカ・南米の各地域で、地域色と文化を反映した独自のリーグが発展しており、3×3や女子リーグも含めた多様化が進んでいます。
今後もFIBAの地域連携により、国際リーグ化がさらに加速していく見込みです。

