チーム概要
EPIC.EXE(エピック エグゼ)は、兵庫県を拠点とするプロ3×3バスケットボールチームで、3×3.EXE PREMIERに所属している。チーム名の「EPIC」は“壮大な・最高の・伝説的な”を意味し、「見る人の心を動かすプレーを」という理念のもとに結成された。
兵庫県内を中心に、神戸・西宮・姫路などの都市部で活動し、関西の3×3文化を全国へ発信する存在として注目を集めている。
設立と背景
EPIC.EXEは、地域密着型の新世代クラブとして2020年代初頭に創設された。
3×3の持つスピード感・エンタメ性・個の表現力に魅了された若手アスリートやコーチが集い、「兵庫から世界へ挑戦する」という共通ビジョンのもとチームが始動。
設立当初から、競技の発展だけでなく、地域との共創を重視する姿勢を貫いている。
チーム運営は地元のスポーツ事業者やクリエイターが連携して行い、試合のみならずイベント・音楽・ファッションを通して、3×3を“ライフスタイルスポーツ”として発信している点が特徴だ。
チーム理念とミッション
EPIC.EXEのチームスローガンは「PLAY EPIC. BE EPIC.」。
“プレーでも生き方でも最高を目指す”という想いが込められており、選手・スタッフ・ファンすべてがこの価値観を共有している。
バスケットボールの競技力向上とともに、地域の若者に夢とロールモデルを示すことを使命とし、兵庫を代表するスポーツカルチャーの創出を目指している。
3×3.EXE PREMIERでの戦い
EPIC.EXEは、関西・西日本カンファレンスで高い競争力を発揮し、スピーディでアグレッシブなバスケットを展開。
チームは「トランジションとスペーシング」を重視し、1on1での突破力と外角シュートをバランス良く組み合わせたスタイルを特徴としている。
若手選手の育成にも力を入れており、大学バスケ・クラブチーム出身の選手がプロレベルへ挑戦する登竜門的存在として機能している。
また、外国人プレイヤーとの混成ロスターによって国際経験を積み、FIBA 3×3大会への出場も視野に入れている。
主な所属選手・スタッフ
- ヘッドコーチ: 兵庫県内で育成年代を指導してきた実績を持ち、戦術と人間育成を両立するリーダー。
- キャプテン: チーム創設期から在籍し、クラブの哲学を体現するプレーヤー。強靭なフィジカルと声のリーダーシップでチームを統率。
- スタッフ: 地元企業・デザイナー・映像クリエイターらが連携し、クラブ運営を多角的に支える。
選手たちは試合後も地域イベントや小中学校クリニックに参加し、地域に愛されるチームづくりを実践している。
地域との関わり
EPIC.EXEは、「スポーツを通じた街づくり」をテーマに掲げ、兵庫県内各地でさまざまな地域活動を行っている。
地元商店街との連携イベント、バスケットボール体験会、チャリティマッチなど、地域社会と密接に関わりながらクラブを成長させてきた。
また、神戸市・姫路市などでのストリートコート整備活動にも参加し、「誰もが自由にバスケを楽しめる環境づくり」にも尽力。
その取り組みは地元メディアにもたびたび取り上げられ、兵庫県を代表するスポーツコミュニティの核となりつつある。
プレースタイルと戦術分析
EPIC.EXEの戦術は「Speed & Flow(速さと流れ)」がキーワード。
オフェンスではピック&ロールからのキックアウト、またはハンドオフを起点とした連携でリズムを作り、3×3特有の12秒ショットクロックを最大限に活用する。
ディフェンスではスイッチを多用し、相手の得点源を封じる粘り強さが光る。
戦術だけでなく、観客を惹きつける“見せるバスケ”を意識しており、派手なダンクやステップバック3Pなど、エンタメ性も兼ね備えている。
カルチャーとブランディング
EPIC.EXEは、ファッションや音楽とも強く結びついたクラブカルチャーを展開している。
試合会場ではDJ・ライブパフォーマンスが融合し、ストリートカルチャーとスポーツが共存する空間を演出。
チーム公式アパレルも展開しており、地域の若者たちが日常的に「EPIC」ロゴを身に着けるなど、ブランドとしての存在感も拡大している。
SNS運用にも積極的で、InstagramやYouTubeでは選手の裏側やトレーニング映像を公開し、ファンと双方向のコミュニケーションを築いている。
今後の展望
EPIC.EXEは今後、兵庫県内での育成プログラムの拡充と、FIBA国際大会への出場を目指す。
また、地域クラブ・企業・行政との連携を強化し、スポーツを通じた地方創生のモデルケースとして発展していく構想を描いている。
さらに、女子チームの立ち上げやジュニア世代向けアカデミーの創設など、“EPIC FAMILY”としての組織的拡大にも意欲を見せている。
まとめ
兵庫発の新世代チーム・EPIC.EXEは、競技とカルチャーを融合させた3×3の未来型クラブである。
選手たちの情熱、地域との絆、そして“EPIC”なビジョンが交わるこのチームは、まさに地方発グローバル型スポーツの象徴。
今後、国内リーグだけでなく、アジアや世界の3×3舞台でもその名を轟かせる日が来るだろう。