伊勢原バスケ」タグアーカイブ

【3×3/SPINNERS.EXE】(スピナーズ・エグゼ)完全ガイド|神奈川・伊勢原発、“つながり”を象徴する回転するバスケットボール文化

チーム概要

SPINNERS.EXE(スピナーズ・エグゼ)は、神奈川県伊勢原市・厚木市・秦野市エリアを拠点とする3×3プロバスケットボールチームである。3×3.EXE PREMIERに所属し、「地域に根ざすバスケ文化のスピン(回転)」をテーマに掲げ、プレー・地域活動・カルチャーを循環させながら成長を続けている。

チーム名の「SPINNERS」は、バスケットボールのスピン(回転)と、コミュニティの連鎖・つながりを表現している。地元神奈川のエネルギーを原動力に、プレイヤーとファンが一体となって“回り続けるバスケットボール文化”を創造するクラブだ。

チームコンセプト

スローガンは「Keep Spinning, Keep Growing.」。試合でも日常でも、止まることなく挑戦し続ける姿勢を表現している。神奈川西部エリア(伊勢原・厚木・秦野)を中心に活動し、地域密着型の運営とプロ意識を両立している点が特徴だ。

SPINNERS.EXEは、「競技としての強さ」と「地域社会への貢献」を両立するチームづくりを目指しており、地元企業や学校、行政と連携しながらスポーツを軸にした街づくりを推進している。

設立の背景と地域との関係

SPINNERS.EXEは、神奈川中央部における3×3の普及を目的として2020年代前半に設立された。伊勢原市・厚木市・秦野市は神奈川県内でもバスケットボールが盛んな地域であり、ジュニアから社会人まで幅広い層が競技に親しんでいる。その中で、地域の若手プレイヤーがプロレベルの3×3を間近に体感できる場を作ることがチーム設立のきっかけとなった。

設立当初から地域の体育館や商業施設でクリニック・交流イベントを開催し、「3×3を街の風景にする」という理念を掲げて活動。ホームエリアを3市にまたがる形で展開しているのも、地域全体を一つの“スピン軸”として捉えるチームの哲学を反映している。

チームカラーとロゴデザイン

チームカラーはネイビー×オレンジ。ネイビーは挑戦と信頼を、オレンジはエネルギーと創造を象徴する。ロゴには回転するバスケットボールと炎をイメージしたスパイラルが描かれ、「情熱を持って絶えず動き続けるチーム」というメッセージが込められている。

プレースタイルと戦術

SPINNERS.EXEのプレースタイルは、俊敏なボールムーブとリズミカルなオフェンスが特徴である。ピック&ポップを軸にした外角攻撃を得意とし、1on1からのキックアウト、そして3Pライン外でのスペーシングの正確さが光る。チーム全体の平均身長はリーグ平均よりやや低いが、その分スピードと連動性で上回る。

ディフェンスでは積極的なスイッチを多用し、ショットクロック12秒の中で相手に自由な判断を許さない。特に、トランジションからの速攻とペイントアタックはリーグでも高い評価を得ており、リズムを奪う展開を得意とする。

主要選手と構成

チームは経験豊富な3×3専業プレイヤーに加え、Bリーグ・実業団出身選手、大学強豪校出身者など多彩なバックグラウンドを持つメンバーで構成されている。中でも、神奈川県内出身の選手が多く、「地元で戦う誇り」がチーム全体の原動力となっている。

コーチングスタッフには、神奈川県内の高校・クラブチームで指導実績を持つ指導者が加わり、選手育成・戦術設計の両面を支える体制が整えられている。

地域貢献と育成活動

SPINNERS.EXEは、地域の子どもたちへのバスケットボールクリニックや学校訪問を定期的に実施している。伊勢原市体育協会や厚木市スポーツ推進委員会と連携したイベントでは、3×3体験会や親子バスケ教室を開催。秦野市の公園では、フリースロー大会や地域清掃活動も行い、「地域で愛されるチーム」づくりを進めている。

また、ジュニア育成プロジェクト「SPINNERS YOUTH」も立ち上げ、将来的に3×3ユースリーグへの参戦を目指している。

メディア・カルチャー展開

SPINNERS.EXEは、SNS(Instagram・YouTube)での情報発信にも積極的だ。選手の日常やトレーニング、試合の裏側を公開し、ファンとの双方向コミュニケーションを重視している。さらに、地元ブランドとのコラボウェアや、音楽フェスとのコラボイベントも開催し、スポーツ×カルチャーのハイブリッド型チームとして注目を集めている。

リーグ戦での歩み

3×3.EXE PREMIER参戦以降、SPINNERS.EXEは着実に成績を伸ばしつつある。シーズン中盤では複数ラウンドでベスト4入りを果たし、総得点ランキングでも上位に位置。特に、クラッチタイムでの冷静な試合運びとリーダーシップがチームの強みとなっている。

チームは「勝つことよりも、地元に誇れる戦いを」をモットーに、地道に戦力強化を進めており、若手選手の成長も著しい。

今後の展望

今後、SPINNERS.EXEは「神奈川から世界へ」を合言葉に、国内外の3×3大会への出場を視野に入れている。また、伊勢原・厚木・秦野エリアでのホームコート整備や、地域スポンサーとの連携強化を計画中。地域の企業と共に“地域資本で支えるプロクラブ”としての基盤を固めていく方針だ。

さらに、地元中学・高校との連携によるユース育成と、バスケットボールを通じたキャリア支援にも取り組み、神奈川県西部におけるスポーツ文化発展の中核を担っていくと見られる。

まとめ

SPINNERS.EXEは、神奈川・伊勢原から生まれた「回り続ける挑戦者」だ。地元に根ざしながらも、スピードと創造性で全国へ、そして世界へと回転を続ける。
バスケットボールを“街の文化”として広げる——その理念のもと、SPINNERS.EXEはこれからも止まらないスピンで日本の3×3シーンを彩っていく。